Author Archive: Tokiomi
防災訓練・自衛消防訓練
[8月22日(土) 16:30 長野県北部県境で震度6弱の地震が発生 緊急地震速報により「長野市は震度5強」と速報] という想定のもと、中央消防署柳原分署のご指導をいただきながら訓練が行われました。 参加して…
Read more
すべては「灯籠流し」のために
秋祭り前の最も過酷な任務 「ハス&ヒシ 除去作戦」 が行われています。 9月に入ってから既に三度目なのですが、年々その勢力範囲を拡げ続け、領域の 2/3 を占領するまでに至っていた敵は非常に手強く、いま…
Read more
三才田子遺跡 ’15
例年にない猛烈な暑さの中、発掘作業にあたられている皆様、本当にご苦労様です。 掘りさえすれば 「それなりの遺構」 が出てくることがわかっている場所での発掘とはいえ、実際に出土した住居跡を見るとやはり心に…
Read more
三才田子遺跡・発掘再開
7月13日から、三才田子遺跡での発掘が再開されました。 今回も建設中の道路にかかる部分のみですが、地元としては多古駅家がここに存在したことを有無を言わさずに立証するに足る史料の発見を期待してしまいます。 …
Read more
平成27年度 常会対抗ソフトバレー・綱引き大会
7月5日、恒例の 『常会対抗ソフトバレー・綱引き大会』 が行われました。 前日の天気予報で心配されていた雨に降られることもなく、この時期としては恵まれた気温のもとで白熱した試合が繰…
Read more
田子川が浅川に合流したら
先日、ぼーっとGoogleの地図を見ていて、妙なことに気がつきました。 千曲川と犀川が合流したら、その先は千曲川ですよね。同様に、千曲川と浅川が合流したら、その先は千曲川です。 では、浅川と田子川が合流したら、その…
Read more
「信越線」から「北しなの線」へ
北陸新幹線の金沢延伸にともない信越線がJRから経営分離され、長野-妙高高原間が「北しなの線」に変わって一ヶ月半になります。 料金体系の大幅な変更によって「三才-長野」が一気に1.25倍(当初は五割増の予定だった)に跳…
Read more